運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1824件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-14 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

ただ一方で、やはり日本日本法体系の下で、裁判をした場合の、負けた側が裁判費用負担する敗訴者費用負担制度というものがないということですとか、あとそれから、いわゆる懲罰的賠償といったものがないことから、これは、使ったら使った側が非常に、裁判で、起こされなければ使った者勝ちですし、負けたところで使用料だけ払えばいいというような形から、日本法体系上、フェアユースというものを導入するというのは、利用

三谷英弘

2020-11-19 第203回国会 衆議院 本会議 第6号

義務教育費国庫負担制度堅持教育基本法改正とそれに伴う教育三法の改正など、一連の教育改革に取り組んでまいりました。  文部科学大臣の際には、リーマン・ショックが襲い、経済政策を最優先する状況下において、学校耐震、そしてICT教育環境整備を推進するスクール・ニューディール構想を打ち出し、一人一台パソコンの整備もこのときから始まりました。  

塩谷立

2020-06-02 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第8号

この点、文化庁におきまして長年にわたり検討を進めてきたところ、平成二十九年四月の文化審議会著作権分科会報告書では、我が国企業等コンプライアンス意識国民著作権に関する知識、理解の状況等を踏まえれば、フェアユースのような規定を創設しても公正な利用促進効果はそれほど期待できない一方で、不公正な利用を助長するという可能性が高まること、そして、我が国では法定損害賠償制度弁護士費用敗訴者負担制度

今里讓

2019-11-07 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

これは、今現在定額負担制度があるんではないかと言う方がいるんですが、これは、大病院に関してはプラスで例えば五千円とか一万円とか言われておりますが、あれは保険制度を、療養、いわゆる選定療法選定療法でやっているわけであって、根本的にこの保険制度を変えたわけでは、窓口負担の比率を変えたわけではないわけです。

島村大

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

まず最初に、敗訴者負担制度についてでございますけれども現行制度では、訴訟に係る費用のうち、民事訴訟費用等に関する法律に定める訴訟費用については既に敗訴者負担とされておりますけれども代理人費用等については当事者がそれぞれ負担することとされている。このため、御指摘のとおり、中小企業からは、権利侵害されても、代理人費用等負担が重いので、訴えの提起をためらうという声があります。  

宗像直子

2019-04-12 第198回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

こうした部分について、なるべく小さな会社でも訴訟できるようにしようと考えたときには、例えば、敗訴者がそういった代理人費用訴訟費用負担するという敗訴者負担制度ですとかいうこともありますし、あと、特許分野訴訟の問題として、まず、特許権利侵害があるかどうかということを認定する、侵害があったら、今度、損害賠償額の計算に移る、こういう二段階のステップがあるわけなんですけれども、これについて、もう少し

櫻井周

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府参考人渡邉清君) 大阪府の関係ですけれども大阪府に伺ったところ、ワンストップセンターの方に相談しました被害者に係る医療費を予算化していない理由としては、性犯罪潜在化を防止し再被害を防ぐために警察への相談、届出を推奨しており、本交付金医療費を活用するよりも警察医療費公費負担制度を活用しているためだというふうに聞いております。  

渡邉清

2019-03-26 第198回国会 参議院 予算委員会 第14号

政府参考人渡邉清君) 交付金交付要綱におきましては、当該都道府県相談センター相談した被害者であって、やむを得ない事情により警察相談することができなかったことによって都道府県警察による医療費及びカウンセリング費用公費負担制度が適用されない被害者というふうになってございます。

渡邉清

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

永山政府参考人 校長あるいは教頭、教諭といった公立小中学校の基幹的な職員の給与の三分の一を国が負担する義務教育費国庫負担制度がありますけれども、その枠組みの中で、法律でいいますと義務標準法ということになりますけれども義務標準法に基づいて、児童生徒数等から算定される基礎定数とは別に、今御指摘のありました加配定数というのが措置をされております。  

永山賀久

2018-07-05 第196回国会 参議院 内閣委員会 第24号

そして、公営ギャンブルにおいても、国庫納付金は納めさせるものの、公営競技のような公共の福祉のための納付金もなく、ここに何らかの応益負担制度を取り入れることは当然と考えますけれども、そんなことしてこなかったと。もちろん、競馬とかだったら、その産業というか、例えば畜産に資するとか、いろんなふうに使われたりとかという部分はありますけどね。

山本太郎

2018-05-18 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

○金子(恵)委員 義務教育費国庫負担制度、国制度です、これに基づいて、憲法の要請に基づき、義務教育根幹機会均等水準確保無償制を国が責任を持って支えていくということであります。  いろいろな議論が今までなされてきたというふうに思うんですけれども教員不足の深刻さ、どこから出てきたのかということであります。

金子恵美

2018-03-30 第196回国会 衆議院 本会議 第14号

過剰な頻回受診対策に対して、扶助費の抑制だけでなく、保護を受けていない世帯との公平性の観点からも、一部自己負担制度導入必要性について、総理に御所見をお伺いいたします。  次に、生活困窮者自立支援について質問いたします。  生活困窮者自立支援制度により、さまざまな主体が支援ニーズを把握し、自立支援に取り組んでいることは一定の評価をいたします。  

井上英孝

2017-12-08 第195回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号

なお、お手元に配付いたしましたとおり、本会期中、当委員会に参考送付されました陳情書は、義務教育費国庫負担制度堅持、及び負担率「二分の一」への復元と、三十人以下学級の実現を求めることに関する陳情書外十五件、また、地方自治法第九十九条の規定に基づく意見書は、学費と教育条件公私間格差是正に向けて、私立高等学校への私学助成の充実を求める意見書外三百四十二件であります。      ————◇—————

冨岡勉

2017-05-25 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

こういうことで、あるサービス公費負担制度でも社会保険制度でも提供されると、こういう場合には、国民が互いに支え合うために保険料を支払う社会保険制度の下でそのサービスをまず御利用いただくということに、これを、保険優先考え方原則だということを繰り返し申し上げてきているわけでございまして、社会福祉制度介護保険制度のこの二つの関係につきましては、社会保障審議会障害者部会、ここにおいても様々な議論がこれまでもありました

塩崎恭久

2017-04-12 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

塩崎国務大臣 現在私どもが持っている社会保障制度、これにつきましては、一つのサービス公費負担制度でも社会保険制度でも提供されるときは、国民が互いに支え合うために保険料を支払ういわゆる社会保険制度のもとでそのサービスをまず御利用いただくという保険優先考え方は、やはり私ども社会保障制度における原則であるというふうに考えているところでございまして、このために、介護保険優先原則を見直すということは考

塩崎恭久